塾!ONE CHANCE
成績向上のその先へ
成長すること、その先社会に出て自ら活躍の場を創出できる人材の育成を目標としています。
単に成績を上げるだけでなく、生徒が自力で学習できる「塾いらず」「予備校いらず」の人材へと成長することを目標としています。 今の自分から変わりたい!成績を良くしたい!塾に通っているけど成績が伸びなくて困っている…。 努力はしているのに成績が伸びない…。そんな悩みを持った人にぴったりの塾!
それが“塾!ONE CHANCE”
こんな方にぴったり
塾!ONE CHANCEの脅威の実績
小学校からの早期通塾で開花!
中学生の定期テストでトップ層にランクイン
480点
熊取北中学校
学年2位獲得
小学6年生から不得意な算数を克服し
学年トップレベルの成績を達成

495点
熊取中学校
学年1位獲得
小学5年生から通塾した生徒が、
中学1年1学期中間テストで
素晴らしい成果を達成
482点
熊取北中学校
学年3位獲得
中学1年生以降も
中学2年生では学年1位も取ったことがあり、優秀な成績を維持
中学生になってからの大幅成績向上!
定期テスト300点前半から中頃台から450点を超えることは多数
成績向上事例 1
中学1年2学期中間テスト
5教科合計

中学3年2学期中間テスト
5教科合計
🎉 +164点UP! 🎉
成績向上事例 2
中学2年1学期期末テスト
5教科合計

中学3年1学期期末テスト
5教科合計
🎉 +148点UP! 🎉
「自分で選ぶ」志望校で、高校入学後も成績が伸びる!
偏差値大幅アップで難関校合格を実現

桃山学院高校 S英数特進
入塾時偏差値
合格時偏差値
🎉 偏差値17UP! 🎉
その後京都大学工学部を受験

帝塚山泉ヶ丘高校 S特進
入塾時偏差値
合格時偏差値
🎉 偏差値21UP! 🎉

高津高校
入塾時偏差値
合格時偏差値
🎉 偏差値15UP! 🎉
その後大阪公立大学に進学
多数の合格実績
私立中学校
開智中学校
智辯和歌山中学校
近畿大学附属和歌山中学校
など他多数
私立高校
開智高等学校(S1類)
帝塚山泉ヶ丘高等学校
(S特進、特進)
智辯和歌山高等学校
桃山学院高等学校
(S英数、英数、国際)
など他多数
公立高校
和泉高等学校
高津高等学校
岸和田高等学校
三国丘高等学校
など他多数
塾で大きく成長して、
さらに進学先でも継続して成長を続けています!
当塾では高校以降も「自分で勉強して、成績を上げられる」ことを目的として高校選びをします。
だから、偏差値で学校を選ぶのではなく本当にあった学校を選び、
高校生活を楽しむのはもちろんのこと大学受験に向けてさらに成長できます。
塾!ONE CHANCEだからこそ選べる「特待生」という進路選択!塾!ONE CHANCEだからこそ選べる「特待生」という進路選択!


堺リベラル高校
中1学年末
5教科合計
中3 2学期中間
実力テスト

特待生優遇


清明学院高校理系特進清明学院高校理系特進
中1学年末
5教科合計
中3 1学期中間
実力テスト

特待生優遇
特待生の選択について
他塾には出来ない、本気で考え抜いた「自分に合う」高校選び
成績を伸ばすのは選択肢を増やすためであり、高校以降も成長できる高校選択を行うことを目指しています。
選ばれる理由
📍 北は岸和田市 (オンラインは明石市)南は阪南市から通われています📍 北は岸和田市(オンラインは明石市)南は阪南市から通われています
自分で勉強を する方法を指導
テスト用プリントに頼らず「計画→実行→振り返り」の型を教えます。
自力で問題解決 する力を育成
弱点を自分で発見し、解決プロセスまで自走できる思考法を習得させます。
「自ら成長できる人」を育成
高校以降も塾に依存しない——学び続ける人材を目標に伴走します。
暗記に頼らない 根本理解
丸暗記ではなく、原理から理解することで応用力を身につけます。
受検で終わらない 先を見据えた指導
人生に真剣に向き合うから目的が明確になり成績が伸びる学習指導を行います。
集中できる 自習スペース
集中出来すぎるうえに、勉強姿勢まで改善してくれる自習環境を提供します。
値引きしないが コスパ最高
安売りはしませんが、確実な成果と手厚いサポートで最高の価値を提供します。
白熱& 分かりやすい授業
生徒が夢中になる情熱的で理解しやすい授業を心がけています。
成長を促す 指導方針
辛いときは成長時期。手を抜かずに一気に成長して自分のペースで過ごせるように。
独自の「方針」
自ら学ぶ力を育む革新的なアプローチ
当塾の基本方針
他塾とは全く異なる独自のアプローチ
「塾で成績が伸びるのは当たり前」
最も重要なのは「自分で勉強できるようになること」と考えています。
当塾では一切行いません!
定期テスト対策用の過去問配布や専用授業は一切行いません!
なぜ成績が伸びていくのか
定期テストと受験を利用して自ら勉強できる人へ成長!
計画立案力の育成
定期テストの2週間前からは自習室を開放し、計画を立てて勉強する方法を身につける
弱点克服メソッド
自分の弱点を把握して、弱点を克服する方法を伝授
自立学習者への成長
「塾いらず」「予備校いらず」の人へと成長
代表の経験から培われた最強メソッド
国家総合職(旧国家一種)合格者の実証済み学習法
実証済みの学習法
予備校や専門学校に通わずに市販のテキストだけを使って自学自習で国家総合職に合格
指導実績
数千人の学生を指導してきた経験から導き出した確かなメソッド
自学自習で
国家総合職合格

祝原 智仁
塾!ONE CHANCE 代表
代表プロフィール
熊取町立西小学校/熊取中学校/西大和学園高等学校/大阪大学工学部応用自然学科卒業
大学在学中に大手進学塾で塾講師を経験したことがきっかけで、塾講師という仕事に魅力を感じるように。
熊取町役場職員を経て、2018年5月より「塾!ONE CHANCE」を開校。

想い
1回きりの人生をより良いものに
人生は1回きりです。その貴重な人生をより良いもの、納得のいくものにしてほしい—— そんな思いから「塾!ONE CHANCE」という名を付けました。
私たちは1回きりの人生に真剣に向き合い、自ら成長していける人間になることで夢が生まれ、自分らしいと思える人生につながっていくと信じています。
人生において機会は平等ではなく、1回のチャンスを「今しかない!」と真剣に取り組み、ものにする人にチャンスはさらに集まってきます。
勉強や成績、受験の合否は大切ですが、人生のメインではありません。自分の人生を豊かにするための糧です。勉強の方法や結果の受け止め方次第で、その先の人生は良くも悪くもなります。
当塾は、出会った塾生に人生が良い方向に向かう方法を身につけてもらい、その塾生たちが出会った人をまた良い方向に導くことで、社会に良い影響を及ぼしていくことを目的としています。
言われたことだけをして形だけ繕った勉強ではなく、自分から勉強を利用して成長できる人になるための場として、塾!ONE CHANCEを運営していきます。
入塾までの流れ
個別説明会から入塾まで、4つのステップでご案内します
※個別、集団の適性は当塾で判断します

個別説明会
塾長が保護者さまと個別に面談。
塾の方針や学習法についてご説明させていただきます。
お子さまの現状や目標についてもお聞かせください。

無料体験
30分個別授業
実際の授業を30分間無料で体験していただけます。
お子さまの学習状況を把握し、
最適な指導方法をご提案させていただきます。

個別カリキュラム
のご提案
ヒアリングや無料体験授業の内容をもとに
受講科目などをご提案いたします。
また、状況に応じて、個別指導からの受講をご提案させていただきます。

入塾
受講スタート
入塾手続き後、受講スタートとなります。
学年途中からの入塾もご相談に応じますので、
まずは個別説明会にご参加ください。